2023年02月26日
キッズゲルニカ富士山麓展2023
【テーマ★展示】富士宮市
富士山の日(2月23日)に富士山麓から願う「キッズゲルニカ富士山麓展2023」が富士宮市人穴の萩平公民館の北側草原に展示されているので寄りました、

2月26日撮影、
キッズゲルニカは日本国内はもちろん世界中のさまざまな地域の子供たちによって、パブロ・ピカソの「ゲルニカ」と同じサイズの巨大なキャンバスに平和の絵画を描くというプロジェクトです。

富士宮市では6枚の絵があり、企画したキッズゲルニカ富士宮実行委員会の渡辺さん、
富士宮市をはじめ、静岡市、福島県、広島市など国内外から26枚の絵を展示しています、

初日の23日は大勢の人が来ました、

市内の人穴小学校の絵と描いた児童、

テレビインタビューも、





いろいろな思いを込めていますね、

朝日に映える絵、
平和の象徴「富士山」に願いを込めて、

メッセージボードも設置、自由にどうぞ、

県道71号線から直ぐです、


厚木市の絵が追加で26枚、

チラシです、
キッズゲルニカ富士山麓展2023
富士宮市人穴、萩平公民館の北側草原(公民館駐車場を利用ください)
2月23日~3月5日、悪天中止
富士山の日(2月23日)に富士山麓から願う「キッズゲルニカ富士山麓展2023」が富士宮市人穴の萩平公民館の北側草原に展示されているので寄りました、
2月26日撮影、
キッズゲルニカは日本国内はもちろん世界中のさまざまな地域の子供たちによって、パブロ・ピカソの「ゲルニカ」と同じサイズの巨大なキャンバスに平和の絵画を描くというプロジェクトです。
富士宮市では6枚の絵があり、企画したキッズゲルニカ富士宮実行委員会の渡辺さん、
富士宮市をはじめ、静岡市、福島県、広島市など国内外から26枚の絵を展示しています、
初日の23日は大勢の人が来ました、
市内の人穴小学校の絵と描いた児童、
テレビインタビューも、
いろいろな思いを込めていますね、
朝日に映える絵、
平和の象徴「富士山」に願いを込めて、
メッセージボードも設置、自由にどうぞ、
県道71号線から直ぐです、


厚木市の絵が追加で26枚、

チラシです、
キッズゲルニカ富士山麓展2023
富士宮市人穴、萩平公民館の北側草原(公民館駐車場を利用ください)
2月23日~3月5日、悪天中止
Posted by 宮サン3 at 22:10│Comments(0)
│展示