2023年06月26日

キッズゲルニカで交流会@富士宮市

【テーマ★イベント】富士宮市

キッズゲルニカの制作を進める富士宮市はキッズゲルニカ通してウクライナと交流会が6月16日、富士宮市役所1階市民ホールで開きました。

富士宮市役所で3作品が6月30日まで展示中、観覧無料、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
富士宮西高等学校美術部、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
ブチャ市立レヴゴ・レヴツキー記念児童芸術学校、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
スペインのゲルニカ、ルモ市
キッズゲルニカで交流会@富士宮市

キッズゲルニカで交流会@富士宮市
キッズゲルニカを囲んで県立富士宮市西高等学校とレヴツキー記念児童芸術学校の交流会をリモートで中継しました、
2作品は今年制作されたばかり、お互いに平和の交流会に、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
発案者のウクライナのマモノバさんがあいさつ、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
須藤秀忠富士宮市長(右)とキッズゲルニカの望月美登実行委員長の(右から2人目)も出席、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
リモートで西高生とモニターの児童たちと絵の構成や平和の図案を説明、
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
突然、モニターからブチャ市の副市長以外は皆席を外しました、
現地で空襲警報が鳴ったためシェルターに避難したそうです、
戦争のリアルさを実感しました、


 富士宮市役所
 富士宮市弓沢町150








同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 07:46│Comments(0)イベント展示
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
    コメント(0)