2021年06月27日

起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ

【テーマ★展示】富士宮市

富士山環境交流プラザで「起きあがりこぼし富士宮展」が27日まで開いています、
東日本大震災と原発事故で被害を受けた福島県の復興支援のために、世界的デザイナーの高田賢三さんらが発起人として立ち上げた「起きあがりこぼしプロジェクト」、世界中のアーティストに絵づけをお願いし世界各地で展示をしています。
高田さんは昨年10月にコロナのため亡くなりましたが意思を継いだ渡邊実さんが富士宮市在住ともあり、富士宮展が実現しました。
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
富士宮市と友好都市の台南(台湾)市長の作品など約400点が展示
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
富士宮市東高校や富士宮市内のアーティストの作品、
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
コロナを収束を祈念した漫画家や二科展会員、台南市の美術大学生、世界の各地から、
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
キッズゲルニカも展示、3.5メートル×7.8メートル
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
チェルノブイリ原発事故後に、廃炉作業の家族らとウクライナ・スラブシとの共同企画


 富士山環境交流プラザ
 富士宮市粟倉1618-9
 「起きあがりこぼし富士宮展」 
 6月26、27日 9:00~17:00(27日は16:00まで)













同じカテゴリー(展示)の記事画像
匂坂祐子テンペラ画「吉祥天女」展
色鉛筆画9教室合同展覧会2023
全国工場夜景都市巡回写真展in富士市
認知症啓発パネル展@富士宮市
第4回富士山かみ灯りコンテスト
キッズゲルニカで交流会@富士宮市
同じカテゴリー(展示)の記事
 匂坂祐子テンペラ画「吉祥天女」展 (2023-09-23 21:10)
 色鉛筆画9教室合同展覧会2023 (2023-09-21 22:25)
 全国工場夜景都市巡回写真展in富士市 (2023-08-27 00:06)
 認知症啓発パネル展@富士宮市 (2023-08-24 18:55)
 第4回富士山かみ灯りコンテスト (2023-07-11 21:24)
 キッズゲルニカで交流会@富士宮市 (2023-06-26 07:46)

Posted by 宮サン3 at 06:32│Comments(0)展示
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
起きあがりこぼし富士宮展@富士山環境交流プラザ
    コメント(0)