2021年01月04日
市役所の壁面が変わった@二代目
【テーマ★趣味】富士吉田市
山梨県富士吉田市役所は富士山世界遺産を記念して役所庁舎壁面に富士山の絵を描いてPRしているのですが、先月行ったときは工事をしてたので「何だろう」と思ってました、こんなニュースを見つけたので4日に寄ってみました、

富士吉田市制70周年記念で2020年12月20日、リニューアル、
ユニクロなどのデザインを手掛ける鈴木マサルさん、富士山や忠霊塔(五重塔)、北口本宮冨士浅間神社、フジザクラ、農鳥など鮮やかな色づかいです、
こちらが初代の壁面です、2013年、富士山の世界文化遺産登録を祝い制作したもの、

2020年6月撮影、大きさは縦約9メートル、横約15メートル、
これは目立ちます、だいぶ雰囲気が変わりましたね、
山梨県富士吉田市役所は富士山世界遺産を記念して役所庁舎壁面に富士山の絵を描いてPRしているのですが、先月行ったときは工事をしてたので「何だろう」と思ってました、こんなニュースを見つけたので4日に寄ってみました、

富士吉田市制70周年記念で2020年12月20日、リニューアル、
ユニクロなどのデザインを手掛ける鈴木マサルさん、富士山や忠霊塔(五重塔)、北口本宮冨士浅間神社、フジザクラ、農鳥など鮮やかな色づかいです、
こちらが初代の壁面です、2013年、富士山の世界文化遺産登録を祝い制作したもの、

2020年6月撮影、大きさは縦約9メートル、横約15メートル、
これは目立ちます、だいぶ雰囲気が変わりましたね、
Posted by 宮サン3 at 21:24│Comments(0)
│趣味