2019年12月27日

CASIOのデジカメ、2004年版

【テーマ★趣味】

先日、ヤフオクで保護したデジカメ、
CASIOのデジカメ、2004年版
CASIOデジカメEX-Z40、2004年3月発売のカードサイズ、
このデジカメは当時使い倒したほど便利で機動力ありました、
本体がアルミ筐体は今となっては珍しいですね、
CASIOのデジカメ、2004年版
充電台(クレードル)も斬新でPENTAX製のレンズ、
レリーズタイムが短いので今でもサクサク撮れます、
CASIOのデジカメ、2004年版
バッテリーはメーカー廃番なので互換ROWAを保護して、
CASIOのデジカメ、2004年版
SDメモリーは32GBは認識しませんでした、旧規格のみなので2GBまでです、
もう製造してないのか32Gより2Gの方が高価でした、汗、
CASIOのデジカメ、2004年版
CASIOのデジカメ、2004年版
撮影可枚数が1188枚に増えました、
さあ、使うぞ、


●お知らせ
次のB-1グランプリは2020年5月16,17日、三重県四日市で『東海・北陸B-1グランプリ』が開催されます。











同じカテゴリー(趣味)の記事画像
市役所の壁面が変わった@二代目
富士市マンホールの旅@岳南電車
パナの高感度ラジオは良好
チェキリプレイ・レビュー@音声も記録できます
同じカテゴリー(趣味)の記事
 市役所の壁面が変わった@二代目 (2021-01-04 21:24)
 富士市マンホールの旅@岳南電車 (2021-01-03 13:04)
 パナの高感度ラジオは良好 (2020-05-17 06:28)
 チェキリプレイ・レビュー@音声も記録できます (2020-01-06 22:52)

Posted by 宮サン3 at 07:08│Comments(0)趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CASIOのデジカメ、2004年版
    コメント(0)