2020年01月12日
生徒の夢を乗せたデザイン清掃車@富士市
【テーマ★展示】富士市
富士市の市民団体「こども環境くらぶ」主催の「未来の夢を運ぶパッカー車デザインコンクール」の展示が元吉原まちづくりセンターのロビーで開かれているので昨日寄りました、

こんな感じになります、
富士市内を走る市の清掃車(パッカー車)に対して、各小学校の子どもたちからデザインを募集し、児童・PTA・地域住民の皆様と一緒になって、パネルに絵を描きます、
今回は富士市の元吉原小学校、元吉原中学校から生徒の作品です、

環境に対しての大切さを考えることを学びます、

ゴミの分別・回収問題に対する啓蒙にもなります、


展示は1月7日~18日午前中まで、
表彰式は18日、富士市環境クリーンセンターにて、
20日よりパッカー車5台が生徒のデザインで富士市内を一年間回ります、
富士市元吉原まちづくりセンター
富士市大野新田744-2 (元吉原小学校東側)
8:30~21:30
休、第3日曜、祝日
富士市の市民団体「こども環境くらぶ」主催の「未来の夢を運ぶパッカー車デザインコンクール」の展示が元吉原まちづくりセンターのロビーで開かれているので昨日寄りました、

こんな感じになります、
富士市内を走る市の清掃車(パッカー車)に対して、各小学校の子どもたちからデザインを募集し、児童・PTA・地域住民の皆様と一緒になって、パネルに絵を描きます、
今回は富士市の元吉原小学校、元吉原中学校から生徒の作品です、

環境に対しての大切さを考えることを学びます、

ゴミの分別・回収問題に対する啓蒙にもなります、


展示は1月7日~18日午前中まで、
表彰式は18日、富士市環境クリーンセンターにて、
20日よりパッカー車5台が生徒のデザインで富士市内を一年間回ります、
富士市元吉原まちづくりセンター
富士市大野新田744-2 (元吉原小学校東側)
8:30~21:30
休、第3日曜、祝日
Posted by 宮サン3 at 07:26│Comments(0)
│展示