2020年07月26日
ホテル館内設備@静岡市の旅7
【テーマ★旅】静岡市
前の日記から続きます、
先週末(7月18日)、静岡市のホテルオーレインにチェックインしました、ななやさんからホテルに戻り館内を見ると、


エレベーターホールの近くに自販機コーナーがあり、製氷機や電子レンジ、テレビカード販売機も、


こちらではコミックコーナーがあり、好きなコミックを部屋まで持ち込み可、

こちらは喫煙コーナー、


こちらではピローコーナーがあり、ホテルに装備の枕ではダメな時に自分に合った枕を探すことが出来ます、

私は蕎麦殻風の枕をチョイスしました、

2階のラウンジも利用可でフリードリンクに、部屋まで持ち込み可でした、
ラウンジではコーヒーサーバーなど共用部もあるため使い捨てポリ手袋を推奨してます、
他にもコインランドリー等もあり、
つづく、
ビジネスホテル、ホテルオーレ イン静岡
静岡市葵区常磐町2丁目1-1
前の日記から続きます、
先週末(7月18日)、静岡市のホテルオーレインにチェックインしました、ななやさんからホテルに戻り館内を見ると、


エレベーターホールの近くに自販機コーナーがあり、製氷機や電子レンジ、テレビカード販売機も、


こちらではコミックコーナーがあり、好きなコミックを部屋まで持ち込み可、

こちらは喫煙コーナー、


こちらではピローコーナーがあり、ホテルに装備の枕ではダメな時に自分に合った枕を探すことが出来ます、

私は蕎麦殻風の枕をチョイスしました、

2階のラウンジも利用可でフリードリンクに、部屋まで持ち込み可でした、
ラウンジではコーヒーサーバーなど共用部もあるため使い捨てポリ手袋を推奨してます、
他にもコインランドリー等もあり、
つづく、
ビジネスホテル、ホテルオーレ イン静岡
静岡市葵区常磐町2丁目1-1
Posted by 宮サン3 at 05:46│Comments(0)
│旅