2020年02月04日

毘沙門天祭2020

【テーマ★イベント】富士市

毘沙門天大祭が1月31日、2月1、2日、富士市の毘沙門天妙法寺で開催されました、毘沙門天王が娑婆に下られ、親しく人々の願い事を聞いてくださるというのが大祭の起源。
日本三大だるま市の一つと言われてます。
毘沙門天祭2020
2月1日に寄りました、JR吉原駅から徒歩15分で到着、沿道は露店でにぎわいました、
毘沙門天祭2020
龍神香炉堂、線香を炊いた煙は龍となり願いが神に届きます、
毘沙門天祭2020
お茶の竹茗堂さんは創業天明元年、お茶詰め放題、
毘沙門天祭2020
絵馬が大きいですね、
毘沙門天祭2020
地元の杉山だるまから全国のだるまが勢ぞろい、
毘沙門天祭2020
毘沙門天祭2020
毘沙門天祭2020
植木市も人気でした、
毘沙門天祭2020

 
 毘沙門天妙法寺
 富士市今井2-7-1









同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 22:49│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
色々な行事に、伺うことが少ない私ですが
宮サンのブログを見ると、様子がわかり
行ってみたい気持ちになります♪♪
Posted by コーヒーマイスター くみこコーヒーマイスター くみこ at 2020年02月08日 19:26
>コーヒーマイスター くみこ さん
読んでいただき有り難うございます、楽しいイベントが多いですね。
Posted by 宮サン3宮サン3 at 2020年05月05日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毘沙門天祭2020
    コメント(2)