2023年09月05日
富士山南麓地域におけるサイクルツーリズム環境創出社会実験
【テーマ★イベント】富士市
富士市は9月2日、富士川楽座で「富士山南麓地域におけるサイクルツーリズム環境創出社会実験」がスタートしました。
タイトル長いです、富士山南麓地域におけるサイクルツーリズム実行委員会・富士市交流観光課事務局

富士市長あいさつ、富士市内をサイクルコースで回遊することで観光資源につなげたいそうです、
当事業は国土交通省から2年間の補助金で実証実験をします、

実行委員や市長、自転車など関係者がテープカットセレモニーです、

富士川楽座に電動レンタサイクルのステーションが整備されました、

レバンテフジ静岡のメンバーが出発式に参加しました。
ステーションは富士川楽座、新富士駅、富士市サイクルステーションの3箇所(有料)、
9月はレンタサイクルとサイクルツアーがスタート、
10月はコネクトサイクル(富士駅と新富士駅間のシェアサイクル)
11月はサイクルトレイン(岳南電車への自転車乗り入れ)
実証実験は2023年11月まで行われます、
富士市内は広域でまばらに飲食や風景などのスポットがあるので電動自転車は環境にもよく観光客にも使ってほしいですね。
問い合わせ
富士市交流観光課事務局
電/0545-55-2974
富士市は9月2日、富士川楽座で「富士山南麓地域におけるサイクルツーリズム環境創出社会実験」がスタートしました。
タイトル長いです、富士山南麓地域におけるサイクルツーリズム実行委員会・富士市交流観光課事務局
富士市長あいさつ、富士市内をサイクルコースで回遊することで観光資源につなげたいそうです、
当事業は国土交通省から2年間の補助金で実証実験をします、
実行委員や市長、自転車など関係者がテープカットセレモニーです、
富士川楽座に電動レンタサイクルのステーションが整備されました、
レバンテフジ静岡のメンバーが出発式に参加しました。
ステーションは富士川楽座、新富士駅、富士市サイクルステーションの3箇所(有料)、
9月はレンタサイクルとサイクルツアーがスタート、
10月はコネクトサイクル(富士駅と新富士駅間のシェアサイクル)
11月はサイクルトレイン(岳南電車への自転車乗り入れ)
実証実験は2023年11月まで行われます、
富士市内は広域でまばらに飲食や風景などのスポットがあるので電動自転車は環境にもよく観光客にも使ってほしいですね。
問い合わせ
富士市交流観光課事務局
電/0545-55-2974
Posted by 宮サン3 at 08:58│Comments(0)
│イベント