2023年02月25日

お食事処みつばつつじの家

【テーマ★グルメ】富士宮市

昨年10月、猪之頭にオープンした「お食事処みつばつつじの家」に先日寄りました、
お食事処みつばつつじの家
サーモンピンクのニジマス丼です、
お食事処みつばつつじの家
場所は県指定のみつばつつじの北側にある150年以上の古民家です、
駐車場は古民家前ですが北側(裏)から入ります、
お食事処みつばつつじの家
店内は大広間です、左の縁側から県指定のミツバツツジが見れます、
庭にはブランコもあり自由に利用でき正面から富士山も見えます、ミツバツツジも庭や周辺に30本以上植えてあり開花時にも来たいですね、
お食事処みつばつつじの家
メニューです、
一番人気の田舎蕎麦&虹鱒の親子丼(1800円)をオーダー、
お食事処みつばつつじの家
到着しました、
お食事処みつばつつじの家
田舎蕎麦は細切り人参、シイタケ、鶏肉入りは地元ならではの具材で「みりくやそば」とも呼ばれています、
お食事処みつばつつじの家
虹鱒親子丼は、ニジマス刺身とニジマス玉子の競演、
お食事処みつばつつじの家
猪之頭はニジマスの産地なので地区から調達した新鮮そのもの、臭みがなくサーモンよくクセがなく食べやすく、玉子はプチプチ歯ごたえが良いです、
お食事処みつばつつじの家
箸休めも田舎の味付けです、
地元にこだわったメニューで、野菜も米も地元産です、


 お食事処みつばつつじの家
 営/土・日・祝日 時/11:30~15:30
 富士宮市猪之頭688













同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 05:01│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お食事処みつばつつじの家
    コメント(0)