2023年01月01日
謹賀新年@野菜おせち
【テーマ★グルメ】富士宮市
今年も宮サンは地元イベント、グルメを紹介して観光マップに掲載してなくても楽しめる内容として紹介します、なので出来るだけ主催者などのデーターも分かれば入れます、あくまで個人の活動です。
富士宮・富士の観光グルメを勝手に応援団としてお知らせします。
正月のお節料理は市内のカフェ&ショップ ロータスランドさんの特別注文にしました、

ロータスランドさんはランチに何度か寄ったことがある富士宮市内の店舗です、

おせちには肉や魚の料理が見えますが、すべて野菜です。
市内で自家栽培した天然循環法の野菜や自家製の味噌・醤油等で調理したベジタリアン、

エビフライ? 人参ですね、

ジャガイモときのこのレモンバターグラタン、

さわら風レンコンしんじょ、

うさぎ饅頭、干支ですね、

事前予約でお店に取りに行きました、
たいへん美味しくいただきました、
今年は前厄に負けずウサギのように跳躍したいです、
ロータスランド
富士宮市猫沢239-9
年始営業は1月5日から、
今年も宮サンは地元イベント、グルメを紹介して観光マップに掲載してなくても楽しめる内容として紹介します、なので出来るだけ主催者などのデーターも分かれば入れます、あくまで個人の活動です。
富士宮・富士の観光グルメを勝手に応援団としてお知らせします。
正月のお節料理は市内のカフェ&ショップ ロータスランドさんの特別注文にしました、
ロータスランドさんはランチに何度か寄ったことがある富士宮市内の店舗です、
おせちには肉や魚の料理が見えますが、すべて野菜です。
市内で自家栽培した天然循環法の野菜や自家製の味噌・醤油等で調理したベジタリアン、
エビフライ? 人参ですね、
ジャガイモときのこのレモンバターグラタン、
さわら風レンコンしんじょ、
うさぎ饅頭、干支ですね、
事前予約でお店に取りに行きました、
たいへん美味しくいただきました、
今年は前厄に負けずウサギのように跳躍したいです、
ロータスランド
富士宮市猫沢239-9
年始営業は1月5日から、
Posted by 宮サン3 at 20:26│Comments(0)
│グルメ