2022年09月01日
YAKISOBA GINGER BEER(やきそばジンジャー) IPAが販売決定
【テーマ★グルメ】富士宮市
富士宮やきそば学会は市内のハンターズビールさんとコラボレーションした「YAKISOBA GINGER BEER(やきそばジンジャー) IPA」を9月3日に発売します。発表会が8月31日、ハンターズビールさんで関係者が集まり試飲してきました、

富士宮焼きそば学会は「民の力で地域を元気に」プロジェクトの一つとして今回実現しました。
やきそばに添えられる紅ショウガをイメージして生姜ビールになりました、同学会とハンターズさんで何度も打ち合わせをして完成です、
そもそもハンターズさんで同学会の人たちがBBQをしたのはきっかけでした、富士宮と言えばのビールってないの?
アルコール入り炭酸水「やきそばセルツァー宮サワ」も同時発売、

左からハンターズビールの深澤道夫代表取締役、富士宮やきそば学会の渡辺孝秀代表、プロジェクトリーダーの田邉元裕さん、
ハンターズさんは地域素材を生かしたフレーバービールを醸造しています、
生姜は富士宮や県内産を使用し香料は使わない本格志向です、

完成を祝って乾杯、
パッケージデザインは富士宮やきそば、祭り、昭和レトロなイメージして田邉元裕さんがデザインしました、

富士宮やきそばも焼いてもらい試飲と一緒に食べてもらいます、

クラフトビールの旨味と生姜の後味が残ります、やきそばのソース味と相性も良いですね、
やきそばセルツァー宮サワにも生姜入りで甘さ控えめ後味しっかり、今はやりのレモンサワーより口当たり良いです、

副市長も参加です、市も今回のポテンシャルに注目されています、

●「YAKISOBA GINGER BEER(やきそばジンジャー) IPA」780円、アルコール6%

●「やきそばセルツァー宮サワ」700円、アルコール5%
販売はハンターズビール醸造所(富士宮市大鹿窪)、FUJIBOKU(富士宮市宮町)、酒のヤマキ(富士宮市万野原新田)、ここずらよ(富士宮市宮町)、ハンザ(富士宮市大宮町)などの提携店、
富士宮やきそば学会は市内のハンターズビールさんとコラボレーションした「YAKISOBA GINGER BEER(やきそばジンジャー) IPA」を9月3日に発売します。発表会が8月31日、ハンターズビールさんで関係者が集まり試飲してきました、
富士宮焼きそば学会は「民の力で地域を元気に」プロジェクトの一つとして今回実現しました。
やきそばに添えられる紅ショウガをイメージして生姜ビールになりました、同学会とハンターズさんで何度も打ち合わせをして完成です、
そもそもハンターズさんで同学会の人たちがBBQをしたのはきっかけでした、富士宮と言えばのビールってないの?
アルコール入り炭酸水「やきそばセルツァー宮サワ」も同時発売、
左からハンターズビールの深澤道夫代表取締役、富士宮やきそば学会の渡辺孝秀代表、プロジェクトリーダーの田邉元裕さん、
ハンターズさんは地域素材を生かしたフレーバービールを醸造しています、
生姜は富士宮や県内産を使用し香料は使わない本格志向です、
完成を祝って乾杯、
パッケージデザインは富士宮やきそば、祭り、昭和レトロなイメージして田邉元裕さんがデザインしました、
富士宮やきそばも焼いてもらい試飲と一緒に食べてもらいます、
クラフトビールの旨味と生姜の後味が残ります、やきそばのソース味と相性も良いですね、
やきそばセルツァー宮サワにも生姜入りで甘さ控えめ後味しっかり、今はやりのレモンサワーより口当たり良いです、
副市長も参加です、市も今回のポテンシャルに注目されています、
●「YAKISOBA GINGER BEER(やきそばジンジャー) IPA」780円、アルコール6%
●「やきそばセルツァー宮サワ」700円、アルコール5%
販売はハンターズビール醸造所(富士宮市大鹿窪)、FUJIBOKU(富士宮市宮町)、酒のヤマキ(富士宮市万野原新田)、ここずらよ(富士宮市宮町)、ハンザ(富士宮市大宮町)などの提携店、
Posted by 宮サン3 at 23:06│Comments(0)
│グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。