2022年02月16日

宗清寺の富士川梅園が見頃2022

【テーマ★イベント】富士市

富士市の宗清寺境内の見晴台「富士川梅園」の梅が見頃です、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
2月12日撮影、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
見晴台には本堂の横を登ります、
富士山と愛鷹山が見えます、
観光用でないので観覧にはご注意を、静寂に、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
海側は駿河湾、伊豆半島、富士川河口もバッチリ、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
梅園には200本が植えられ、富士山と共演も、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
社務所で、
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
御朱印(梅と富士山)とアマビエお札をいただきました、

例年は2月11日に、「宗清寺梅まつり」が開催されますが今年は中止です、


 宗清寺
 富士市中之郷3762
 JR富士川駅から徒歩10分ほど、














同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 20:24│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宗清寺の富士川梅園が見頃2022
    コメント(0)