2022年02月09日
大河ドラマ館@伊豆の国市
【テーマ★イベント】伊豆の国市
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公 “北条義時” の生誕地である伊豆の国市に「大河ドラマ館」が1月9日オープンです、2月5日に寄りました、県の施設です、

場所は伊豆箱根鉄道の韮山駅から直ぐです、
今回は車で行ったので無料駐車場へ、

入館料、大人400円、小人100円、

イオンカードで100円引きでした、





館内は一部を除いて撮影OKです、

第2話の場面を記念写真ができます、伊豆の景色です、

係の人が率先してシャッターを押してくれます、サービス良いですね、
隣は、

お土産館です、

伊豆の国物産館、もちろん「鎌倉殿の13人」関連グッズが多数あります、すべてNHKエンタープライズ承認済、

ガチャポンに挑戦です、

布製のエコバッグでした、
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」大河ドラマ館
静岡県伊豆の国市四日町772 韮山駅から直ぐ
営/9:00~17:00 休/水曜
入館料、大人400円、小人100円
開館機関 令和4年1月15日 ~ 令和5年1月15日
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公 “北条義時” の生誕地である伊豆の国市に「大河ドラマ館」が1月9日オープンです、2月5日に寄りました、県の施設です、
場所は伊豆箱根鉄道の韮山駅から直ぐです、
今回は車で行ったので無料駐車場へ、
入館料、大人400円、小人100円、
イオンカードで100円引きでした、
館内は一部を除いて撮影OKです、
第2話の場面を記念写真ができます、伊豆の景色です、
係の人が率先してシャッターを押してくれます、サービス良いですね、
隣は、
お土産館です、
伊豆の国物産館、もちろん「鎌倉殿の13人」関連グッズが多数あります、すべてNHKエンタープライズ承認済、
ガチャポンに挑戦です、
布製のエコバッグでした、
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」大河ドラマ館
静岡県伊豆の国市四日町772 韮山駅から直ぐ
営/9:00~17:00 休/水曜
入館料、大人400円、小人100円
開館機関 令和4年1月15日 ~ 令和5年1月15日