2022年01月29日

朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット

【テーマ★イベント】富士宮市

富士急静岡バスと石川タクシー富士は富士宮観光協会と連携して15日から富士宮市の朝霧・白糸地区の周遊乗り合いタクシーを運行を始めました、
富士山本宮浅間大社(富士宮市)で14日、関係者による式典が開かれました、
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
●周遊乗り合いバス(ジャンボタクシー)には自転車・E-BIKEが2台まで掲載できます、
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
運行期間 2022年1月15日(土)~ 2022年2月28日(月)まで、運行ダイヤなどはリンク先で、
http://www.shizuokabus.co.jp/2022/01/14/8622/

●高速バスは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地として富士の巻き狩りをイメージしたラッピングバスを披露、
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
2月、平日限定で東京⇔富士宮、運賃1000円キャンペーンをします、詳細はリンク先で、
https://www.shizuokabus.co.jp/2021/10/09/8365/

●富士急の路線バスほぼ全線が乗り放題になる
「富士山南麓エリア周遊きっぷ」は3月31日まで、一日フリー切符1000円で販売中、詳細はリンク先で、
http://www.shizuokabus.co.jp/2022/01/15/6762/

朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
富士急バスの小佐野社長があいさつ、
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
須藤富士宮市長と富士宮市観光協会小川会長も、
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
テープカットも行われました、














同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 22:32│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧・白糸地区の観光促進とテープカット
    コメント(0)