2021年11月08日
井中屋2021@中学生の会社
【テーマ★イベント】富士宮市
富士宮市立井之頭中の生徒が運営する疑似会社「井中屋」が10月30日、同校敷地内でオープンしたので寄りました、

井中屋は生徒に社長を決めて(今年は山崎夏生さん)生産から収穫、販売までの計画や決算まで自分たちで行います、

11時開店前には長蛇の列でした、
販売するのは「根原だいこん」「朝霧高原そば」「お菓子セット」
どれも生徒が一年かけて栽培したものばかりです、


販売テントまでたどり着けました、

販売場所を4つにして待ち時間を少なく、


バックヤードも用意するに大変です、

根原大根を保護です、一本100円、


お菓子セットBを保護、
牛乳水まんじゅう、牛さんの優しさ(ムース)、ミルク団子、500円、


朝霧高原そば、茹で麺(3食入り)、500円、

けんちん蕎麦にして食べました、
井之頭中学校
富士宮市井之頭999
富士宮市立井之頭中の生徒が運営する疑似会社「井中屋」が10月30日、同校敷地内でオープンしたので寄りました、
井中屋は生徒に社長を決めて(今年は山崎夏生さん)生産から収穫、販売までの計画や決算まで自分たちで行います、
11時開店前には長蛇の列でした、
販売するのは「根原だいこん」「朝霧高原そば」「お菓子セット」
どれも生徒が一年かけて栽培したものばかりです、
販売テントまでたどり着けました、
販売場所を4つにして待ち時間を少なく、
バックヤードも用意するに大変です、
根原大根を保護です、一本100円、

お菓子セットBを保護、
牛乳水まんじゅう、牛さんの優しさ(ムース)、ミルク団子、500円、

朝霧高原そば、茹で麺(3食入り)、500円、
けんちん蕎麦にして食べました、
井之頭中学校
富士宮市井之頭999
Posted by 宮サン3 at 00:52│Comments(0)
│イベント