2021年11月05日
がくてつ機関車ひろばハロウィン
【テーマ★イベント】富士市
富士市の岳南電車「がくてつ機関車ひろばハロウィン」が10月31日、岳南富士岡駅構内の広場で開かれたので寄りました、

岳南電車もハロウィンでラッピングされています、

駅の構内に「がくてつ機関車ひろば」があり往年の機関車4台が展示されています、
31日限定でハロウィンのデコレーションに、

多くの家族連れが訪れて記念写真を、


グッズ販売やワークショップも、
「しゃだんぼー」を作ろうは子供に大人気です、500円、
電車の安全を守る遮断器の棒を実際に作るワークショップです、

竹の棒に黒と黄色のフィルムを被せて、

熱湯をかけるとフィルムが収縮して竹に接着します、

記念にシールやマジックで絵をかいて出来上がり、
持ち帰れるので子供たちは大喜びでした、
富士市の岳南電車「がくてつ機関車ひろばハロウィン」が10月31日、岳南富士岡駅構内の広場で開かれたので寄りました、
岳南電車もハロウィンでラッピングされています、
駅の構内に「がくてつ機関車ひろば」があり往年の機関車4台が展示されています、
31日限定でハロウィンのデコレーションに、
多くの家族連れが訪れて記念写真を、
グッズ販売やワークショップも、
「しゃだんぼー」を作ろうは子供に大人気です、500円、
電車の安全を守る遮断器の棒を実際に作るワークショップです、
竹の棒に黒と黄色のフィルムを被せて、
熱湯をかけるとフィルムが収縮して竹に接着します、
記念にシールやマジックで絵をかいて出来上がり、
持ち帰れるので子供たちは大喜びでした、
Posted by 宮サン3 at 00:02│Comments(0)
│イベント