2021年09月30日

杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言

【テーマ★グルメ】富士市

富士市(市長:小長井義正)は今年6月「富士市ほうじ茶宣言~ほうじ茶の香りがするまちへ~」を宣言しました、
市を挙げて、ほうじ茶の派生商品を増やして観光の土産などの効果が期待できますね、
 前回はこちら → プチ・ラパン

富士市の「杉山フルーツ」さんで、「富士のほうじ茶生ゼリー」を9月18日から発売しました、
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
オーナーの杉山清さんも上出来な生ゼリーに太鼓判です、
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
レギュラーメニューの生ゼリーも人気で、この日は入店制限がされていました、
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
富士ほうじ茶生ゼリーに季節の果物入りのため土・日限定数販売です、
・富士ほうじ茶生ゼリー梨入り、450円
・富士ほうじ茶生ゼリー柿入り、600円

琥珀色が特徴の富士ほうじ茶生ゼリー、
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
梨入りです、プルプルほうじ茶の香りがするゼリーに、シャキシャキ梨のアクセントが面白い、
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
柿入りです、プルプルほうじ茶の香りがするゼリーの甘さと柿の甘さが相乗効果で甘党好きにはたまらないかも、
梨は仕入れの関係で出来るだけ富士梨を使用、柿は次郎柿で季節になれば地元の四ツ溝柿を使用するそうです、


 杉山フルーツ
 富士市吉原2-4-3
 営/9:00〜17:00 休/不定休

















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 09:40│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
杉山フルーツ【富士ほうじ茶生ゼリー】@富士のほうじ茶宣言
    コメント(0)