2021年09月16日
港湾食堂@朝・昼食
【テーマ★グルメ】静岡市
静岡方面に用事があったので途中の湾岸食堂に寄りました、

ランチは日替わり定食が人気です、
清水港湾労働者福祉センター 食堂です、

清水マリンロードから海側にある施設です、
一般も利用可能です、

食券を買います、
ランチは定食の他にカレーライス、麺類、丼があります、

日替わり定食、500円にしました、

メンチカツ、鮭のBBQ、ホウレン草と豚肉のソテー、豆腐と玉ねぎ、ワカメのマリネ、ロールキャベツ

バランスよいですね、
この日は朝に寄ったので、

メニューは、豚汁元気定食、420円だけです、

食券を買い、お盆をもってカウンターへ、ほぼ社員食堂ですね、
朝7時からはうれしいかも、

豚汁、味付け海苔、納豆、ポテサラでした、

ドンぶりで来た豚汁、なかなか減りません、
ランチよりボリューミーかも、
懐かしい自販機もありました、

カップヌードル縦型タイプ、
港湾食堂
静岡市清水区横砂字御林脇408-13
営業(食堂)/ 7:00~14:00 休/日・祝日
静岡方面に用事があったので途中の湾岸食堂に寄りました、

ランチは日替わり定食が人気です、
清水港湾労働者福祉センター 食堂です、

清水マリンロードから海側にある施設です、
一般も利用可能です、

食券を買います、
ランチは定食の他にカレーライス、麺類、丼があります、

日替わり定食、500円にしました、

メンチカツ、鮭のBBQ、ホウレン草と豚肉のソテー、豆腐と玉ねぎ、ワカメのマリネ、ロールキャベツ

バランスよいですね、
この日は朝に寄ったので、

メニューは、豚汁元気定食、420円だけです、

食券を買い、お盆をもってカウンターへ、ほぼ社員食堂ですね、
朝7時からはうれしいかも、

豚汁、味付け海苔、納豆、ポテサラでした、

ドンぶりで来た豚汁、なかなか減りません、
ランチよりボリューミーかも、
懐かしい自販機もありました、

カップヌードル縦型タイプ、
港湾食堂
静岡市清水区横砂字御林脇408-13
営業(食堂)/ 7:00~14:00 休/日・祝日
Posted by 宮サン3 at 07:16│Comments(0)
│グルメ