2021年04月15日

沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ

【テーマ★イベント】沼津市

沼津四大城・御城印プロジェクトが開催中です、NPO法人沼津観光協会主催、
市内には「興国寺城」、「長浜城」、「三枚橋城」、「沼津城」が存在してました、
県立沼津西高等学校芸術科書道専攻の生徒さん3名が御城印の題字を。これは面白そうなので9日に巡ってきました、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
詳細のチラシや地図は同協会からダウンロードできます。

●興国寺城
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
御城印は近くの製茶屋「興国園」さんへ、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
お店の人から市内ウオーキングの話題で盛り上がっちゃった、

●長浜城
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
小高い丘を登ります、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
内浦湾が一望できる場所でした、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
御城印は地元の農産物販売店OH!MOS(オーモス)さんへ、ドリンクやトイレあり一息つけます、

●三枚橋城、沼津城
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
城岡神社、市街地に造成のため城跡の面影はないです、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
御城印は大手町会館へ、石垣の一部が町中に残っているそうです、

全て城跡なので雰囲気はありませんがコースとしては面白いかも、
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
沼津四大城、コンプリートしました。














同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 08:36│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津の御城印めぐり@沼津西高校プレゼンツ
    コメント(0)