2021年03月25日

チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます

【テーマ★グルメ】富士宮市

タバコの箱にみたて粉末スティック茶を入れた「チャバコ」を販売する掛川市のショータイムが直売所を富士宮市に3月22日オープンしたので25日に寄りました、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
「Showtime FUJINOMIYA」 隣は喫茶コーナー「Drinkig Area」
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
直売所(Showtime FUJINOMIYA)は障がい者就労継続支援B型事業所「C-plus富士宮」と協力し同店舗で就労支援も兼ねています、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
緑茶や紅ふうき緑茶、ほうじ茶など6種類を販売、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
ご当地チャバコも展示、横浜や山梨、足柄などで販売中の商品(こちらは展示のみ)
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
購入すると隣のスペースで飲むことができます、写真右の木製冷蔵庫からペット水を貰うことができます、

チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
セルフで使えます、「喫茶スペース」 Drinkig Area (禁煙)、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
深蒸し茶と紅ふうき緑茶を保護、深蒸し茶をペット水に、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
スティックの粉末茶をペットに入れると、
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
深緑になり急須で入れるお茶とかわらない味です、
原材料は茶(掛川産)、香料や添加物なしでこの色は凄い、
これは便利でいけます、
スティック1本で350ml、ホットなら200mlが推奨、

チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
通常のチャバコはこのような自販機で販売なので直売所は今回初出店だそうです
(写真は伊豆長岡駅)

 Showtime FUJINOMIYA  粉末スティック茶「Chabacco(チャバコ)」
 富士宮市東町5-5
 営/10:00~15:00 定/土・日・祝日















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 19:17│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャバコ直売場オープン@喫茶コーナーで飲めます
    コメント(0)