2020年11月01日

藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン

【テーマ★グルメ】静岡県内

藤枝市に朝ラーメンの食文化がある面白い地域で「藤枝朝ラー軒究会」があるほど、前の日記に少しだけふれました、
それを商品化した「藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば」が10月27日より静岡県内のセブンイレブンで発売されたので保護しました、
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば 430円
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
専用どんぶりに液体スープと具材が入りレンチン(1500W1分40秒)でOK、液体スープなので傾けるとこぼれる恐れあり、
最近のセブンは液体スープ入り商品が増えてますね、
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
レンチンしたらスープとドッキング、具材はチャーシューとメンマ、青ネギ、海苔です、
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
スープは昔懐かしい豚ダシの醤油味で油分がほとんどなくアッサリ、チャーシューもハムのようにアッサリ、
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
麺は平打ちストレート、日本蕎麦のような感覚な中華そばでした、薬味は胡椒ではなく一味唐辛子です、
藤枝市内には15軒以上もあるそうで店によって違いもあるらしく実際に寄ってみたくなりますね、

 藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば 430円(税別) 第4弾
 静岡県内のセブンイレブン全店
 10月27日~発売中













同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 00:57│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤枝朝ラー軒公認 温かい中華そば@セブンイレブン
    コメント(0)