2020年09月21日

ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、

【テーマ★グルメ】静岡市

秋のお菓子・パンフェアが静岡市のエスパルスドリームプラザ(ドリプラ)で9月19~27日まで開催しているので昨日寄ってみました、
静岡と全国から美味しいスイーツが集合です、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
会場内でレ・トゥーヌソルさんのプチガトーを保護しました、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
大盛況でした、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
藤枝市の洋菓子レ・トゥーヌソルさんのイチゴプチガトーです、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
瓶に入ったイチゴショートケーキみたいです、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
静岡抹茶プチガトー、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
トッピングには栗も、どちらも味が濃厚です、
テイクアウトには便利な形状でした、

ドリプラといえば「ちびまる子ちゃんランド」
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
ちびまる子ちゃん専用のガチャポンを見つけて、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
出てきたのは、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
ちびまる子ちゃんマンホールのふた、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
実際に静岡市内に配置中、

ドリプラといえば「清水すし横丁」
今回はテイクアウトで、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
沼津魚がし鮨さんからマグロ丼、500円、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
マグロの赤身が丼飯が見えないほどたっぷり、剥き身のアクセントも、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
入船鮨さんから静岡ちらし丼、490円、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
桜エビとシラスも入って宝石箱のような彩りです、何杯でもいけちゃいます、

静岡市(旧・清水市)といえば、ちびまる子ちゃんにマグロ日本一を象徴する楽しいドリプラでした、
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
フェアのチラシです、

  エスパルスドリームプラザ(S-PULSE DREAM PLAZA)
  静岡市清水区入船町13-15
  年中無休














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 06:05│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドリプラの「秋のお菓子・パンフェア」で、
    コメント(0)