2020年08月16日

駅そば「めん太郎」でソーセージをイン

【テーマ★グルメ】富士市

静岡県内で駅そば店は数軒しかありません、富士市の駅そばに寄りました、
岳南電車原田駅「めん太郎」さん、
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
そば・うどん、から「うどん」、ソーセージは注文受けてからビニールを剥きます、
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
めん太郎さんは原田駅の構外です、店内はカウンターのみですが改札口前の待合所は食事ができるようテーブルクロスも、
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
家族連れも多く利用されます、
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
カウンターで、うどん並と野菜天、ソーセージ(計550円)を注文、
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
麺は近くの製麺所から、天ぷらの種類が多く、イカ・海老・ササミ・桜エビなど、
お客の殆どは富士市民のようで常連も多いようでした、

 めん太郎
 富士市原田217-1 岳南原田駅
 営/9:00~19:00(なくなり次第終了) 休/日曜
 駐車場有

















同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 23:59│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駅そば「めん太郎」でソーセージをイン
    コメント(0)