2020年08月16日
水盤で精霊流しは幻想的@静岡県富士山世界遺産センター
【テーマ★イベント】富士宮市
全ての想いを込めて光を灯す神田川精霊流し2020が、8月15日、富士山世界遺産センターのせせらぎ広場で開催したので参加しました(神田川精霊流し実行委員会主催)、

同センター協力のもと、水盤に灯篭を設置しました、
灯篭150基位、横15メートル、縦10メートル、エナジーボウルも使用、

ご先祖様への感謝、新型コロナウイルス撲滅や医療関係への感謝の意を込めて、本来は神田川に灯篭を流すのですが3密を避けるため中止になりました、

実行委員会形式のためスタッフの手弁当が多いため協賛金も募集中、

大勢の方に展示を観覧していただきました、

水盤に映る富士山と灯篭、

日暮れになり灯篭の光とセンターの光が幻想的に、


オリンピック開催も込めて、

新聞・報道取材も、
来年は展示だけでなく神田川に精霊流しを行いたいですね、
静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士宮市宮町5-12
全ての想いを込めて光を灯す神田川精霊流し2020が、8月15日、富士山世界遺産センターのせせらぎ広場で開催したので参加しました(神田川精霊流し実行委員会主催)、

同センター協力のもと、水盤に灯篭を設置しました、
灯篭150基位、横15メートル、縦10メートル、エナジーボウルも使用、

ご先祖様への感謝、新型コロナウイルス撲滅や医療関係への感謝の意を込めて、本来は神田川に灯篭を流すのですが3密を避けるため中止になりました、

実行委員会形式のためスタッフの手弁当が多いため協賛金も募集中、

大勢の方に展示を観覧していただきました、

水盤に映る富士山と灯篭、

日暮れになり灯篭の光とセンターの光が幻想的に、


オリンピック開催も込めて、

新聞・報道取材も、
来年は展示だけでなく神田川に精霊流しを行いたいですね、
静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士宮市宮町5-12
Posted by 宮サン3 at 07:09│Comments(0)
│イベント