2020年08月14日
地元野菜たっぷりブッダボウル&サービスステーキ
【テーマ★グルメ】富士市
地元工務店のショールーム内で営業の「至福のフルーツパフェ物語」さんで12日、ランチに寄りました、

今週おすすめ「ブッダボウル」です、

至福のフルーツパフェ物語は建築会社「株式会社エコフィールド」の敷地内の建物『エソラ』にあります、

店名はカフェのパフェがメインですがランチも地元食材をふんだんに使ってます、

ランチに寄ったので「ブッダボウル1100円」を注文、

野菜たっぷり一つ一つの野菜の味が濃くてローストビーフ入り、
メルマガに登録するとお得情報も、今回メルマガで黒毛和牛フィレステーキを0円でいただきました、温野菜付き、

ステーキは事前予約がドタキャンされ食材の行き先が無くメルマガで限定サービス提供を、

ステーキはハーブバター添え、たいへん美味しかったです、

富士山型の紙ナプキン、紙ナプキンは富士市発祥だそうです、
至福のフルーツパフェ物語
富士市中里2591-10 (エコフィールド株式会社内エソラ)
営/11:30~14:30(ランチ)、11:30~14:30(カフェ)、ディナーは予約、定/水曜
地元工務店のショールーム内で営業の「至福のフルーツパフェ物語」さんで12日、ランチに寄りました、

今週おすすめ「ブッダボウル」です、

至福のフルーツパフェ物語は建築会社「株式会社エコフィールド」の敷地内の建物『エソラ』にあります、

店名はカフェのパフェがメインですがランチも地元食材をふんだんに使ってます、

ランチに寄ったので「ブッダボウル1100円」を注文、

野菜たっぷり一つ一つの野菜の味が濃くてローストビーフ入り、
メルマガに登録するとお得情報も、今回メルマガで黒毛和牛フィレステーキを0円でいただきました、温野菜付き、

ステーキは事前予約がドタキャンされ食材の行き先が無くメルマガで限定サービス提供を、

ステーキはハーブバター添え、たいへん美味しかったです、

富士山型の紙ナプキン、紙ナプキンは富士市発祥だそうです、
至福のフルーツパフェ物語
富士市中里2591-10 (エコフィールド株式会社内エソラ)
営/11:30~14:30(ランチ)、11:30~14:30(カフェ)、ディナーは予約、定/水曜
Posted by 宮サン3 at 07:41│Comments(0)
│グルメ