2020年08月02日

アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①

【テーマ★イベント】富士宮市

富士宮市の商店街で12店舗を芸術空間にして「繋げる展」が8月1日より始めたので1日寄ってみました、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
チラシです、
新型コロナウイルスの影響で毎年開催の「まちなかアートギャラリー」が中止になり参加作家の有志が「来年のまちなかアートギャラリーや商店と客や人がつなげるために」と企画、参加商店ではショーウィンドウや店内などに展示し観覧(無料)だけでも可能、
駅前、マイロード本町、中央、神田、大社前宮町、西町など6商店街から12店舗、13人の作家が参加です、

神田商店街、エチゼンヤさんから、今野登志夫さんの陶芸作品、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①

神田商店街、小川荘さんから、クロダユキさんの写真作品、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
もちろん各店入口で消毒液完備で感染予防をしましょう、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
宿泊施設に作品が解けこんでます、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①

マイロード本町商店街、芙蓉堂さんから、ワタナベ津雪さんのアクリル画・紙造形作品、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
コロナ禍の鎮静を願いアマビエをモデルにしたそうです、
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
開催時間は各店舗の営業時間になります、
開催日は店舗により異なります(10日間前後位)、













同じカテゴリー(イベント)の記事画像
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
小学生が十六市の店舗手伝い
【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023
屋上庭園でお月見を
「富士宮川床」で観月の宴
【予告】柚野てくてく vol.2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 小学生が十六市の店舗手伝い (2023-10-02 00:05)
 【告知】富士山と中秋の名月を愛でる会2023 (2023-09-28 21:49)
 屋上庭園でお月見を (2023-09-27 22:37)
 「富士宮川床」で観月の宴 (2023-09-26 07:25)
 【予告】柚野てくてく vol.2 (2023-09-18 04:40)

Posted by 宮サン3 at 17:47│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートで彩る「繋げる展」@富士宮商店街①
    コメント(0)