2020年07月12日
サイダーかんソフト@IDEBOK道の駅富士
【テーマ★グルメ】富士市
富士市の国道一号線上り線の「IDEBOKU道の駅富士店」でサイダーかんソフトを保護しました、

サイダーかんソフトは夏場のメニューとして7月11日から甘夏ハニーヨーグルトソフトと発売中、12日に寄りました、
富士市民のソウルフードとして親しまれているサイダーかん(サイダーの寒天)、市内の学校給食のオリジナルメニューとして約50年親しまれています、それをIDEBOKさんの特製ソフトクリームを乗せました、

道の駅富士は2019年12月にリニューアルしました、

私は富士市民ではないのでサイダーかんは知りませんでしたが、
PayPayでお支払い、

サイダーかんソフト410円、甘夏ハニーヨーグルトソフト520円、

IDEBOKU(いでぼく)さんのソフトクリームは自社生乳なので濃厚ですが後味さっぱり、

サイダーかんはシュワッとした懐かしい駄菓子屋の味、ソフトとの相性も夏場にピッタリです、
IDEBOK道の駅富士店
営/10:00~16:30 市道側も駐車可
富士市五貫島669-1
富士市の国道一号線上り線の「IDEBOKU道の駅富士店」でサイダーかんソフトを保護しました、

サイダーかんソフトは夏場のメニューとして7月11日から甘夏ハニーヨーグルトソフトと発売中、12日に寄りました、
富士市民のソウルフードとして親しまれているサイダーかん(サイダーの寒天)、市内の学校給食のオリジナルメニューとして約50年親しまれています、それをIDEBOKさんの特製ソフトクリームを乗せました、

道の駅富士は2019年12月にリニューアルしました、

私は富士市民ではないのでサイダーかんは知りませんでしたが、
PayPayでお支払い、

サイダーかんソフト410円、甘夏ハニーヨーグルトソフト520円、

IDEBOKU(いでぼく)さんのソフトクリームは自社生乳なので濃厚ですが後味さっぱり、

サイダーかんはシュワッとした懐かしい駄菓子屋の味、ソフトとの相性も夏場にピッタリです、
IDEBOK道の駅富士店
営/10:00~16:30 市道側も駐車可
富士市五貫島669-1
Posted by 宮サン3 at 17:41│Comments(0)
│グルメ