2020年06月07日

甘々娘は甘かった@道の駅富士川

【テーマ★グルメ】山梨県

とうもろこしを探しに5月30日、道の駅富士川(山梨県)に寄りました、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘いと評判の「甘々娘(かんかんむすめ)」です、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
富士川町の道の駅で保護できました、
甘々娘は隣の市川三郷町が有名で「甘々娘まつり、収穫祭」があるほどですが今年は新型コロナ対策のため中止で直売所も休みだったのでダメもとでこちらに、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
こんなモニュメントも、国道52号線と中部横断自動車道の両方で利用できる便利な道の駅です、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
入り口には可愛いキャラがお出迎え、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘々娘を発見、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
朝採れが美味しいので朝一番に、
地元でも人気商品のようでどんどん少なくなってきます、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
今が旬のはちく、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
道向かいに地元スーパー発見、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
山梨と言えばカリカリ梅と甘い赤飯のおむすびを保護、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
やっぱり甘い、これは菓子か?

自宅で茹でてみました、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
小ぶりのお特品です、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
もちろん市川三郷町産です、
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
試しに生で食べると甘い、甘い、メロンのような甘さでした、
レンジでチンすると簡単に蒸せました、こっちも甘い。














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼
富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい
白糸庵の手打ち蕎麦
地元スーパーの手作り弁当はすごかった
絆カレーで食べて応援
港湾食堂で日替わりランチ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 静岡の割烹でランチ@まぐろ天丼 (2023-10-06 00:04)
 富士宮3商店街と浅間大社は大賑わい (2023-10-05 06:46)
 白糸庵の手打ち蕎麦 (2023-10-02 21:51)
 地元スーパーの手作り弁当はすごかった (2023-10-01 06:59)
 絆カレーで食べて応援 (2023-09-20 22:31)
 港湾食堂で日替わりランチ (2023-09-11 22:25)

Posted by 宮サン3 at 06:33│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘々娘は甘かった@道の駅富士川
    コメント(0)