スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年09月18日

【ピアピア】富士宮やきそば16 閉店

【テーマ★グルメ】富士宮市
富士宮やきそば16

前回はこちら → その15
富士宮やきそば食べある紀行、宮サンが富士宮やきそばを食べて地元を勝手に応援します、値段は当時のもので内容は個人の感想です。

富士宮やきそはがドライブスルーで購入できる「ピアピア」さん、

店内飲食もテイクアウトも出来るので観光客にも人気の店です、

今月とつぜんですが9月末で閉店のお知らせが、
オーナーの高齢と後継者無しは何処も同じですが、繁盛店で残念です、


イカ入り富士宮やきそば、500円を注文、玉子はサービスタイムです、
・動画もどうぞ、

オーナー直々焼いてます、

おさちゃんの後ろは新しい人(11月~)のようで、焼いてる様子をメモってました、


イカ入りしぐれ焼き、700円はテイクアウトで、


しぐれ焼き、お好み焼きに富士宮やきそば麺入り、
モダン焼きとは違う腰のある麺のため駄菓子屋で食べるような感覚です、

個店で焼きそばのドライブスルーやアイデア満載のメニュー「ピアピア」さん26年間ありがとうございました、


 ピアピア、富士宮やきそば
 富士宮市小泉27-11
 営/8:00~20:00  定/木曜日

9月末で閉店します、おさちゃんは朝8時~、なら会えるかも、

















 
  


Posted by 宮サン3 at 10:09Comments(0)富士宮やきそば

2020年12月28日

【まごころ】富士宮やきそば15

【テーマ★グルメ】 富士宮市
富士宮やきそば 15

前回はこちら → その14
富士宮やきそば食べある紀行、宮サンが富士宮やきそばを食べて地元を勝手に応援します、値段は当時のもので内容は個人の感想です。

富士宮やきそば肉入り、

富士宮バイパスの上井出ICを出て直ぐです、店内はテーブルと座敷です、

富士宮やきそば、静岡おでんがメインです、

やきそばはソース味の他に塩やカレーなど豊富です、

おでん鍋が店内に鎮座され皿も常備です、前来たときはセルフでしたがこのご時世なので店の人に取ってもらいます、
大根・竹輪・こんにゃく一本90円より、

ソース味の肉入り690円が到着、
存在感ある豚肉とざく切りキャベツ、薄味ソースが駄菓子屋風で食べ進んでも飽きません、

麺は「さのめん」なので細くてツルツルと腰もしっかりあります、


静岡おでんは盛り合わせ(10本)皿2枚に、大根は芯まで醤油が染みてますが辛くなく牛筋はトロトロに、黒はんぺんは厚みもあり食べ応えあり、
おでんは一つづつ串に刺されてるのが特長です、
おかみさんの温かい対応と雰囲気でのんびり楽しめました、
※ 値段は当時のもので宮サン目線でのレポのため店とは関係ありません、

 まごころ
 富士宮市上井出2353-7
 営/11:00~16:00 定/月曜














  


Posted by 宮サン3 at 07:44Comments(0)富士宮やきそば

2020年12月20日

昨日(19日)は会長の命日でした

12月19日は富士宮やきそば学会渡邉英彦会長の命日です、

会長といえばB-1グランプリが代名詞です、


一周忌でしたので市内の某寺へ墓参りに、


墓前には会長が命名した日本酒「だいびんじょう」が、

お線香をたてて、

合掌、












  


Posted by 宮サン3 at 06:04Comments(0)富士宮やきそば