スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年05月04日

エビチリが作りたて@龍鳳

【テーマ★グルメ】富士宮市

新型コロナウイルス対策に取り組みのため通常営業からテークアウトなどに変更した店などを宮サンが食べて応援します(個人の感想です)、持ち帰りが中心となりそうです、価格については当時のものです。
左欄の「ブログ内検索」に “テークアウト” 検索で一覧が表示されます。

まちの老舗中華屋龍鳳(リューホー)さんが店頭でテイクアウトしてたので5月4日に寄ってみました、

エビチリにしました、


富士宮駅前から本町商店街に入るとすぐに店舗が、GW中は店先でテークアウトを販売、

この日のメニューです、

エビチリ、冷やし中華、鶏唐揚げ、ギョーザがあり、ご飯もあるようで定食にもなりますね、
店の厨房では追加の料理を作る鍋振りの音が、ちょうどチャーハンを作ってる最中で店頭に並ぶところでした、

・エビチリ600円を注文、

まちの中華なので子供から大人まで楽しめる辛みの少ない味です、

・冷やし中華800円を注文、

お店の味が自宅で楽しめました、

※ GW中は昼からのテークアウトのみです、

※ GW中は昼からのテークアウトのみです、

 龍鳳(リュウホー)
 富士宮市中央町3-4
 11:00~14:30、17:30~20:30、定休火曜日・第1・2・4月曜日・第3水曜日
 電話 0544-26-4032
 駐車場あり

●お知らせ
次のB-1グランプリは2020年5月16,17日、三重県四日市で『東海・北陸B-1グランプリ』の開催は見合わせとなりました(3月23日現在)、
https://b1yokkaichi.jp/news_post/kaisai-miawase/

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「3密」(密閉・密集・密接)を避けましょう、






  


Posted by 宮サン3 at 13:56Comments(0)テークアウト

2020年05月03日

ローストポーク丼@FUJIBOKU

【テーマ★グルメ】富士宮市

新型コロナウイルス対策に取り組みのため通常営業からテークアウトなどに変更した店などを宮サンが食べて応援します(個人の感想です)、持ち帰りが中心となりそうです、価格については当時のものです。
左欄の「ブログ内検索」に “テークアウト” 検索で一覧が表示されます。

LYB豚(ルイビブタ)専門店のFUJIBOKUさん、テイクアウトの種類が多いと聞いたので5月3日に寄ってみました、

ローストポーク丼、ビーフでなくポークですよ、


場所はお宮横丁の隣です、LYB豚とは富士宮市内でしか育てていない最高級の三元豚で豚博士と呼ばれる人が飼育するブランド豚です、

全て豚メニュー、富士宮やきそばとの組み合わせも面白そう、

ローストポーク丼900円を注文、

ビーフと違い肉の味が濃くて臭みが少なく甘辛い食欲をそそるタレとの絡みが絶妙でした、
豚肉好きにはたまりませんね、

※ GW中はテークアウトのみです、

 FUJIBOKU (premium ppork cafe & restaurant)
 富士宮市宮町4-22
 11:00~19:00 水曜・第3火曜定休
 電話 0544-57-9115

●お知らせ
次のB-1グランプリは2020年5月16,17日、三重県四日市で『東海・北陸B-1グランプリ』の開催は見合わせとなりました(3月23日現在)、
https://b1yokkaichi.jp/news_post/kaisai-miawase/

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「3密」(密閉・密集・密接)を避けましょう、






  


Posted by 宮サン3 at 18:25Comments(0)テークアウト

2020年05月03日

自家製野菜の菜食弁当@ロータスランド

【テーマ★グルメ】富士宮市

新型コロナウイルス対策に取り組みのため通常営業からテークアウトなどに変更した店などを宮サンが食べて応援します(個人の感想です)、持ち帰りが中心となりそうです、価格については当時のものです。
左欄の「ブログ内検索」に “テークアウト” 検索で一覧が表示されます。

野菜や総菜、関連商品を販売するカフェ&ショップ ロータスランドさんが弁当を販売していると聞いたので5月2日に寄ってみました、

この日は菜食弁当でした、

農事組合法人「木の花ファミリー」さんの菜食ショップです、
新型コロナ対策で食堂エリアは休業ですが自家製無農薬野菜のほかにもコッペパン、生うどん、チャーハン、加工品など持ち帰り商品が並び、

・ピザバーガー300円を購入、かわいいですね、

コロッケみたいなのはオニオンフライで、

中は大きな輪切りでトロトロで甘い、ケチャップマヨが脇役でした、

・菜食弁当550円を購入、

こちらもオニオンフライ、レンコン甘煮や玉子焼き、イチゴも、

玉子焼きには野菜アン入り、見た目も彩が華やかで美味しくいただきました、

・生うどん2人前350円、

ゆで方レシピ付、

讃岐とちがい昔ながらの小麦の香りとモチモチ食感でした、

 カフェ&ショップ ロータスランド
 富士宮市猫沢239-9
 9:00~18:00(時短営業) 月曜定休
 電話 0544-67-0123

●お知らせ
次のB-1グランプリは2020年5月16,17日、三重県四日市で『東海・北陸B-1グランプリ』の開催は見合わせとなりました(3月23日現在)、
https://b1yokkaichi.jp/news_post/kaisai-miawase/

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「3密」(密閉・密集・密接)を避けましょう、






  


Posted by 宮サン3 at 07:08Comments(0)テークアウト